珍來
ラーメン店と言えば、それぞれお気に入りのお店があるのではないでしょうか。
ラーメン通の中には、全国のラーメン店を食べ歩きする人もいます。
人によってラーメンに対する思いも異なりますが、おいしいラーメンであればそれだけファンも増えてきます。
「珍來」もその中の一つで、ラーメン店としておいしいラーメンを提供しています。
多くのファンに支えられています
ラーメン店でおなじみの「珍來」は、2016年に創業88周年を迎えました。
88年の歴史を刻んだお店として、お店のラーメンを支持する人もたくさんいます。
開業当初は東京の中華麺製造協同組合の理事長が、現在のお店の原点ともなるラーメン業を起業しました。
その後研究を重ね、中華麺や自家製麺の経営を展開していきます。
一時太平洋戦争で営業を中断しますが、昭和21年再び再開し、浅草の闇市に輝く1号店をオープンします。
「珍來」はそれ以降、関東地方にノレン分けしたお店を100店舗以上展開しました。、
お店はテレビなど多くのマスメディアでも紹介され、同時にたくさんのファンも持つことができました。
東京近郊の方は、ラーメンと言えば、この会社の名前を思い出す人も多いことでしょう。
歴史と伝統があります
「珍來」は「珍栄会グループ店」を展開しています。
このグループは本店や珍栄会グループの各店舗で修行し、独立開業した方たちのお店です。
各店舗によって味と価格は異なりますが、どの店舗もおいしいことには変わりありませんので一度試食してみてください。
各店舗のオーナーさんが、各地域の方たちに合ったメニューを工夫しています。
味の工夫は本物の技術を持ったオーナーだからこそ可能なのです。
「珍來」では、グランドメニューも好評です。
グランドメニューとしては、「シャーシューメン」、「チャーシューメン」、「肩ロース肉の大判チャーシュー」など、お店でしか味わえないものばかりです。
80年の歴史と伝統を奏でた、とてもおいしいラーメンを堪能してください。